クリニックのご案内

診療時間、診療予約および確認事項*

診療時間 日・祝
午前9:00~11:45
午後14:30~17:15

木曜午後・土曜午後・日祝日は休診

予約受付時間内でも、当クリニックの都合などにより対応不能な場合がありますのでご了承ください。

診療予約について

  • 当クリニックは予約診療制です。
  • 一般婦人科初診は前日予約受付のみ
    ※受診歴があっても、最終受診から1か月以上経過している場合は初診扱いになります。
    ※一般婦人科初診は、以下の受診者の方の予約に空きがある場合のみ実施いたします。
  • 一般生殖、 日帰り手術、当クリニックから定期検診指示、レディースドック、ピル(月経移動・避妊)、他院からの紹介状をお持ちの方および再診の方などは1週間前から予約を受付ます。
  • 03-3849-3333

    診療予約受付時間
    午前9:00~11:45(月曜~土曜)
    午後14:30~17:00(月・火・水・金)
    休診:木曜午後・土曜午後・日祝日

    確認事項

      予約時間は診察開始時間ではありませんので、ご了承ください。

    • 生殖医療の方の診療を優先しておりますので、その他の婦人科診療の方の待ち時間が長くなりますことをご承知おきください
    • 診療時間外は当院敷地内(駐車場含)に入れませんので、ご注意ください
    • 診察の順番は、検査・処置・内容などの都合により前後いたしますのでご了承下さい。
    • 待ち時間が1時間以上になる場合(特に土曜日)がありますのでご承知おきください。
    • 当分の間、感染予防のため小さなお子さま、付き添いの方などを伴ってのご来院はお断りしております。
    • 当院から来院指示された方を除き男性の方(付き添い含む)のご来院はお断りいたします。
      院内に男性の方用のトイレはありませんのでご承知おきください。
    • 来院時は必ず健康保険証または医療証の原本(コピー不可)をお持ちください。
    • 診察券を紛失された場合、有償で再発行させて頂きますのでご了承下さい。
    • 診療日・時間は予告なく変更することがありますのでご了承ください。

    診療費用について*

    保険診療

    • 処方箋の紛失や薬の紛失などによる処方箋再発行は、自費発行となりますのでご注意下さい。
    • 保険診療が原則ですが、希望による検査などは、保険適応になりません。
    • 一般生殖診療においては特に、医療上必要な診療でも、保険診療上の制限により、自費となる場合があることを予めご了承下さい。
    • 健康保険の切り換え中、健康保険証を忘れたなどで診療を受けた方は、すべて自費診療扱いとして診療費用をお預かりします。
    • 有効な健康保険証を受診された月内に提示された場合に限り、保険診療として精算させていただきます。
    • 受診された月の翌月に有効な健康保険証を提示されても保険診療扱いとなりませんのでご注意下さい。
    • 領収証の再発行は実施しておりませんので、大切に保管して下さい。
    • 院外処方箋の有効期間(原則4日間)の延長は一切不能ですので、ご注意下さい。

    自費診療

    • 妊娠関連、ピル外来、医療上必要な診療でも、保険診療上の制限によるものなどは原則的に自費診療となります。
    • 具体的な自費費用は、ホームページ上の各項目で確認してください。
    • 自費費用は、当クリニックの都合により予告なく変更することがありますのでご了承下さい。
    自費診療費用の支払い

    現金でのお支払いのみとなります。

    掲載内容は予告なく変更となることがありますのでご了承下さい。